マイクロソフトオフィスのテンプレートを無料ダウンロードできるサイト!ワードやエクセル、パワーポイントのテンプレートがタダでもらえます公開日:2020年9月28日マイクロソフトオフィス テンプレート マイクロソフトオフィス「ワード」、「エクセル」、「パワーポイント」のテンプレートを無料でダウンロードできるサイトをまとめています。 Office のテンプレートとテーマ マイクロソフトの公式サイトでは、オフィスのテンプレ […] 続きを読む
ツイッターのツイートの写真の並びやリンク・カードの位置の並びについて公開日:2020年9月27日Twitter (ツイッター) ツイッターのツイートの写真の並びやリンク・カードの位置の並びについてメモしています。今までなんとなくやっていたのですが、この際メモしておくことにしました。 とくにリンクの順番やパターンはよくおぼえていません。たとえばリツ […] 続きを読む
グーグルブロガーの新管理画面で改行が超使いにくい!というわけでコアサーバーのサブドメインを使い倒す公開日:2020年9月24日Google Blogger (グーグル ブロガー) グーグルブロガー (Google Blogger)っていうグーグルの無料ブログサービスを使っている方いらっしゃいます?このブロガー、かなり前から管理画面が新しくなったんですけど、ついに強制的に切り替わったっぽいんです。今 […] 続きを読む
アマゾン楽天ヤフーのアフィリエイトリンクを同時に表示できる!もしもアフィリエイトのかんたんリンクが超便利!更新日:2020年10月7日公開日:2020年9月23日アフィリエイト (Affiliate) たまにアマゾンの商品と楽天市場、ヤフーショッピングへのまとまったリンクをみかけることありませんか?訪問者の方は商品ページへパっと行けたり、楽天市場やヤフーショッピングの検索ページへワンクリックで行けるのでメチャ便利です。 […] 続きを読む
サブドメインが無料で沢山もらえるレンタルサーバ!10個!短かい・HTTPS対応・コスパが高い!更新日:2020年9月24日公開日:2020年9月22日ドメイン (Domain)有料レンタルサーバ いろいろなウェブサイトやブログを運営したいのでドメインがたくさん欲しいってとき、ありませんか?けど、ドメイン代ってバカにならないですよね。そんなとき、便利なのがサブドメインが無料でもらえるレンタルサーバです。サブドメイン […] 続きを読む
GOTOキャンペーンの無料 写真・画像素材があった!ウェブページやブログ書いてる人は必見!公開日:2020年9月18日画像素材サイト GOTOキャンペーン (GOTOトラベル・GOTOイート)の無料の写真・画像素材をみつけました。写真ACっていう高品質な写真素材が無料でダウンロードできるサイトです。写真や画像は加工したり商用利用もOKです。GOTOキャ […] 続きを読む
シーサーブログ引越したい!って方におすすめの無料ブログサービスを紹介します公開日:2020年9月17日シーサーブログ (Seesaa Blog) 機能てんこ盛りで無料のシーサーブログ (Seesaa Blog)なんですが、重かったりスマホページは重いだけじゃないくて、広告がてんこ盛りです。たとえば、記事の文字数が少ないと「おいおい、私の文章よりも広告のほうが多いん […] 続きを読む
シーサーブログのクソ重い&広告だらけのスマホページに悩んでいる方に朗報です更新日:2020年9月17日公開日:2020年9月16日さくらのブログ (Sakura Blog)シーサーブログ (Seesaa Blog)有料レンタルサーバ シーサーブログ (Seesaa Blog)のクソ重い&広告だらけのスマホページに悩んでいる方に朗報があります。私は以前、シーサーブログを使ってたんですが、今もブログは残ってて、たま~に更新したり、過去の思い出に浸ったりも […] 続きを読む
無味無臭のワードプレスブログのタグページにSEOの息を吹き込む更新日:2020年9月15日公開日:2020年9月14日WordPress (ワードプレス)賢威 (けんい) 先日、すんごいことに気づきました。あるワードプレスブログのタグを整理していたんですが、タグのタイトルや説明も入力できるんです。ここでいうタイトルや説明っていうのはブログに表示されるやつじゃなくてグーグルを検索したときに表 […] 続きを読む
デザイナー必見!無料レンタルサーバとマルチサイトを使い倒して複数のテーマを管理する更新日:2020年10月16日公開日:2020年9月14日WordPress (ワードプレス)無料レンタルサーバ これ、マジでワードプレステーマのデザイナー必見です。だって無料でワードプレステーマを管理して、デザインスキルを上げられるんですから、あとワードプレスのスキルも上がって一石二鳥ですね。 当ページでは、エックスフリーという無 […] 続きを読む